気になる「インバウンド観光業界」まとめニュース (2018年1月号) 2018年1月22日 Japanworldlinkjp インバウンド 訪日観光, インバウンド業界ニュース, 北関東(栃木、群馬、埼玉、茨城) 2017年最後のインバウンドニュース。日本政府観光局(JNTO)による、直近の訪日外客数の速報(推定値)の他、宿泊、飲食、交通、言語対応などカテゴリー別に直近1月の「インバウンド観光業界ニュース」や、栃木・群馬・茨城・埼玉(北関東)の「インバウンド関連トピック」をまとめました。 Read more
2018年、北関東圏インバウンドステップアップ宣言!ジャパン・ワールド・リンクからの「10の提言」 2018年1月9日 Japanworldlinkjp インバウンド 訪日観光, 北関東(栃木、群馬、埼玉、茨城) 訪日客(インバウンド観光客)が順調に増えますと、2020年に4,000万人という政府目標が達成可能になりそうです。しかし、観光データを深掘りしますと、地域によって「インバウンド観光格差」が生じています。北関東圏もこの地域のひとつです。そこで、「北関東圏のインバウンドをステップアップするために必要な10の提言」を考案しました。ご興味がございましたらお読みになってみてください。 Read more
気になる「インバウンド観光業界」まとめニュース (2017年12月号) 2017年12月25日 Japanworldlinkjp インバウンド 訪日観光, インバウンド業界ニュース, 北関東(栃木、群馬、埼玉、茨城) 2017年12月のインバウンドニュース。日本政府観光局(JNTO)による、直近の訪日外客数の速報(推定値)の他、宿泊、飲食、交通、言語対応などカテゴリー別に直近1月の「インバウンド観光業界ニュース」や、栃木・群馬・茨城・埼玉(北関東)の「インバウンド関連トピック」をまとめました。 Read more
インバウンド観光客が少なくても、今のうちに知っておきたい「オーバーツーリズム」とは? 2017年12月11日 Japanworldlinkjp インバウンド 訪日観光 海外では今「オーバーツーリズム」が問題になっています。今後インバウンド観光客が増えると、日本でも「オーバーツーリズム」の課題に向き合う必要が出てきます。インバウンド観光客がまだ少なくても、「オーバーツーリズム」については知っていたほうが良いので、世界の事例や取り組みについて紹介しました。 Read more
気になる「インバウンド観光業界」まとめニュース (2017年11月号) 2017年11月20日 Japanworldlinkjp インバウンド 訪日観光, インバウンド業界ニュース, 北関東(栃木、群馬、埼玉、茨城) 今月のインバウンドニュース。日本政府観光局(JNTO)による、直近の訪日外客数の速報(推定値)の他、宿泊、飲食、交通、言語対応などカテゴリー別に直近1月の「インバウンド観光業界ニュース」や、栃木・群馬・茨城・埼玉(北関東)の「インバウンド関連トピック」をまとめました。 Read more
「インバウンド観光業界」まとめニュース (2017年9月号) 2017年9月26日 Japanworldlinkjp インバウンド 訪日観光, インバウンド業界ニュース, 北関東(栃木、群馬、埼玉、茨城) 日本政府観光局(JNTO)による、2017年8月の訪日外客数の速報(推定値)の他、宿泊、飲食、交通、言語対応などカテゴリー別に直近1月の「インバウンド観光業界ニュース」や、栃木・群馬・茨城・埼玉(北関東)の「インバウンド関連トピック」をまとめました。 Read more
海外旅行者が国内の「英語の観光サイト」を閲覧しない理由と、その解決策とは? 2017年9月4日 Japanworldlinkjp インバウンド 訪日観光, 外国人目線, 英語 国内で作成された「英語の観光サイト」は海外旅行者に閲覧されているのでしょうか? 海外からのアクセス数に伸び悩んでいる英語観光サイトをどのように改善したらよいのでしょうか? 国内のDMOや観光協会の英語観光サイトがインバウンド客に閲覧されない理由と、その解決策をご紹介します。 Read more
「インバウンド観光業界」まとめニュース (2017年6月号) 2017年6月26日 Japanworldlinkjp インバウンド 訪日観光, インバウンド業界ニュース, 北関東(栃木、群馬、埼玉、茨城) 2017年6月に日本政府観光局(JNTO)が発表した「最新の訪日外客数」の速報(推定値)の他、宿泊、飲食、交通、言語対応などカテゴリー別に直近1月の「インバウンド観光業界ニュース」や、栃木・群馬・茨城・埼玉(北関東)の「インバウンド関連トピック」をまとめました。 Read more
日本を訪れたい外国人の会話から聞こえてくる、日本観光の魅力とは? 2017年6月5日 Japanworldlinkjp インバウンド 訪日観光, 外国人目線 日本を訪れたいと思っている外国人の「本音」を知りたいと思いませんか? SNSで見かけた、旅行好きの外国人による日本への観光についてのディスカッションを日本語で紹介しています。外国人から見える日本の魅力を発見してみてください。 Read more
インスタグラムを使って訪日外国人観光客を惹きつけるための#ハッシュタグ戦術! 2017年5月1日 Japanworldlinkjp インバウンド 訪日観光, ソーシャルメディア インバウンド観光に関わる自治体・旅行会社・宿泊施設・DMOなど、訪日外国人観光客を誘客したい皆さまにとって、インスタグラムは「非常に便利なPRツール」です。外国人観光客もインスタグラムの「ハッシュタグ」を使うことが多いので、インスタグラムのハッシュタグを使って訪日外国人観光客を惹きつける戦術をご紹介します。 Read more