skip to Main Content

北関東インバウンドアワードとは?

北関東インバウンドアワードは、群馬県、茨城県、栃木県、埼玉県のインバウンド観光産業を促進することを目的に2017年に設立されました。

第3回目となる2020年の北関東インバウンドアワードでは、4つの部門において、北関東4県の優れた「英語版のWEBサイト」や「英語版の観光PR動画」を審査、表彰いたします。

 

昨年度の受賞結果などは、こちらからご覧いただけます。↓
https://japanworldlink.jp/2019-inbound-awards-results/
https://japanworldlink.jp/2019-kitakanto-inboud-awards-finalist/

講演・受賞セレモニー・懇親会

授賞セレモニーで北関東グランプリ、金賞、銀賞が発表!

日時:2020年1月17日(金)
場所:栃木県佐野市 

アルシオーネ・コート佐野 (佐野新都市バスターミナル隣)

北関東インバウンドサミットと授賞式を兼ねた懇親会を開催します。

北関東各地の観光関係者が集まる「一年に一回のイベント」をお楽しみください。

カテゴリー

北関東インバウンドアワード 宿泊部門

1. 【宿泊施設 英語WEBサイト 部門】

北関東4県内の宿泊施設の英語のWEBサイト。

(北関東グランプリ / 金賞/ 銀賞

北関東インバウンドアワード アトラクション部門

2. 【観光アトラクション施設 英語WEBサイト 部門】

北関東4県内の観光アトラクション施設の英語のWEBサイト。

(北関東グランプリ / 金賞/ 銀賞

北関東インバウンドアワード 観光地部門

3. 【観光地 観光PR英語WEBサイト 部門】

北関東4県内の観光資源を英語でPRしている英語のWEBサイト。

(北関東グランプリ / 金賞/ 銀賞

 

4. 【観光地 観光PR英語動画 部門】

北関東4県内の観光資源をPRしている英語の動画。

(北関東グランプリ / 金賞/ 銀賞

応募対象

1.栃木県、群馬県、埼玉県、茨城県の4県いずれかでインバウンドの取り組みをしている企業や自治体が対象です。

2.自薦・他薦は問わず、上の4部門のいずれかに該当する企業や自治体などがエントリーできます。

応募(無料)することによるメリット

ⅰ)メディアへの露出・取材機会が広がります。
*昨年は、NHK(テレビニュース)、日本経済新聞(2回)、下野新聞、さいたま新聞、観光とまちづくり(日本観光振興協会)等で受賞者が取り上げられました。

ⅱ)御社のサイトや動画が海外ブロガーの目に留まります。

iii ) コンテスト順位など審査評価(成績表)がもらえます。

iv)北関東インバウンドサミットに割引で参加できます。

入賞すると!

ⅰ)各部門の総合1位の団体

北関東グランプリとして、トロフィーの授与に加え、訪日旅行者向けのWEBサイトにて受賞者の英語ホームページを紹介致します。

ⅱ)各部門の上位2〜3団体

金賞の賞状授与に加え、すぐに使える英語のプレスリリースを贈呈いたします。

iii ) 銀賞(金賞・グランプリ受賞団体を除く上位4〜7団体)

銀賞の賞状授与がございます。

スポンサー

後援

北関東インバウンドアワード後援 栃木県
北関東インバウンドアワード後援 群馬県
北関東インバウンドアワード後援 茨城県観光物産協会
北関東インバウンドアワード後援 栃木県観光物産協会
北関東インバウンドアワード後援 (公財)群馬県観光物産国際協会
北関東インバウンドアワード後援 下野新聞社

エントリー受付中!
ご応募お待ちしております。

受付期間: 2019年10月11日(金)まで

スケジュール

2019年

10月11日(金) —— エントリー受付締切日

12月2日(月) ——ファイナリストの発表

2019年

1月17日(金) —— 北関東インバウンドサミット&グランプリ等各賞の発表(懇親会内にて)

審査方法

「情報の明確さ」「印象の良さ」「信用・信頼度」を基準に、 英語WEBサイトや英語観光PR動画を外国人目線で 外国人ブロガーが公平に審査致します。

審査委員: 海外ブロガー、海外旅行会社の職員

第一次審査: 国内審査ラウンド
第二次審査: 海外審査ラウンド(海外旅行ブロガーや海外の旅行関係者による審査)

注意事項

1.栃木県、群馬県、埼玉県、茨城県の4県いずれかで、インバウンドの取り組みをしている企業や自治体が対象です。

2.本アワードは審査上、海外からインターネットで閲覧可能なYoutube動画や英語WEBサイトがエントリーの条件となっております。

3. 英語WEBサイトに関しては、毎年同じサイトをご応募頂いても結構です。動画に関しましては、以前ご応募頂いた動画と同じ動画を応募いただくことはできません。

4. 制作日に関しては特に制限はございません。

5. 201910月11日(金)までに、応募フォームよりエントリーしてください。FAXでのエントリーを希望の場合は、こちらの申込用紙をダウンロードしてください。

スポンサー・協賛 募集中

本年も、受賞者への賞状の印刷や記念品・トロフィー作成の他、受賞式の場所代や設備費、さらに郵送費・広告費・アドミンなどの諸費用のコスト軽減のため、北関東インバウンドアワードにご賛同頂けるスポンサーを募集しております。

ご賛同頂ける企業様には、授賞式やWEBサイトでのPR機会(紹介、チラシ配布、ロゴ印刷)、授賞式の招待や割引特典をご用意いたしておりますので、詳しくはお問い合わせください。

よくある質問

Q1. 北関東インバウンドアワードとは何ですか?

北関東インバウンドアワードは、栃木県、群馬県、埼玉県、茨城県のインバウンド観光事業を奨励することで、インバウンドの取り組み増やし、北関東のインバウンド観光産業を促進することを目的としています。

Q2. どんな企業が応募できますか?

栃木県、群馬県、埼玉県、茨城県の4県いずれかで、それぞれの部門に該当する企業や自治体であれば、どなたでも応募できます。

Q3. 応募する企業や自治体を推薦できますか?

はい、できます。自薦や他薦は問いません。北関東4県のエントリー該当者に応募することをお勧めしています。

Q4. 応募するには費用がかかりますか?

応募は無料です。

*希望者には、有料の詳細審査レポートを作成するオプションもございます。

Q5. 応募するには、どうしたらいいですか?

こちらの応募フォームからエントリーしてください。

Q6. FAXでも応募できますか?

はい、FAXでも応募を受け付けております。FAXでのエントリーを希望の場合は、こちらの申込用紙をダウンロードしてください。

Q7.どのくらいの期間、申し込みを受け付けていますか?

2019年10月11日(金)まで受け付けています。

Q8.応募できるカテゴリーは、どういう内容がありますか?

4部門において、北関東グランプリ、金賞、銀賞を授与します。

【1. 宿泊施設 英語WEBサイト 部門】
北関東4県内の宿泊施設の英語版のWEBサイトを審査・表彰します。

【2. 観光アトラクション施設 英語WEBサイト 部門(*)】
北関東4県内の観光アトラクション施設の英語版のWEBサイトを審査・表彰します。

【3. 観光地 観光PR英語WEBサイト 部門】
北関東4県内の観光資源を英語でPRしている英語のWEBサイトを審査・表彰します。

【4. 観光地 観光PR英語動画 部門】
北関東4県内の観光資源をPRしている英語の動画を審査・表彰します。

いずれの部門も審査上、海外からインターネットで閲覧可能なYoutube動画や英語WEBサイトがエントリーの条件となっております。

(*) アトラクションは、無料あるいは有料の美術館、資料館、公園、道の駅、自然施設などの公共性の高い施設のほか、遊園地やテーマパーク、乗り物、イベントなど観光客が楽しむ目的で運営されている商業施設を指します。(宿泊や飲食施設は対象に含まれません)

Q9. ファイナリスト(ノミネート)は、いつ公表されますか?

2019年12月2日(月)前後にメールにてお知らせします。

Q10. 各部門のそれぞれの受賞は、いつ発表されますか?

2020年1月17日(金)の北関東インバウンドサミットの懇親会にて、4つの部門を以下のように表彰します。
【宿泊施設 英語WEBサイト 部門】 北関東グランプリ/金賞/銀賞
【観光アトラクション施設 英語WEBサイト 部門】 北関東グランプリ/金賞/銀賞
【観光地 観光PR英語WEBサイト 部門】 北関東グランプリ/金賞/銀賞
【観光地 英語観光PR動画 部門】 北関東グランプリ/金賞/銀賞

Q11. 表彰式に参加するには、どうしたらいいですか?

北関東インバウンドサミットの懇親会(飲食付きのパーティーです)で表彰式を行います。チケットを購入していただくことで、参加することができます。

Q12. アワードには応募していないのですが、北関東インバウンドサミットに参加することはできますか?

はい、もちろんんです!ぜひご参加ください。

Q13. どのようなスポンサー・協賛を募集していますか?

運営費への協賛の他、各賞の賞品や景品など広く募集しております。詳しくは、こちらからお問い合わせください。

Q14. スポンサー・協賛に応募したいのですが、どんなメリットがありますか?

ご協力頂ける企業様には、授賞パーティーや商品やサービスのPR機会(紹介、チラシ配布、ロゴ印刷)、授賞パーティーの招待や割引特典をご用意いたしておりますので、詳しくはお問い合わせください。

Q15. スポンサー・協賛に応募したいのですが、どうしたらいいですか?

お問い合わせフォームから応募してください。担当者から改めて、ご連絡させて頂きます。

Back To Top