Skip to content

ハラル(ハラール)

ハラル(ハラール)とは、イスラム法において合法的で、イスラム教の教えに沿って、口することを許された食材や料理のことを指します。反対に非合法で口にすることを禁じられているものをハラームといい、中にはハラールの反対ということでノンハラールという人もいます。

イスラム教では豚肉やアルコールの飲食が禁じられていることで知られていますが、食材だけでなく調味料や出汁なども、イスラム教の作法に反して処理されているものが入っていないか注意する必要があります。

ハラールは日本人にとってなかなか馴染みがなかったものですが、最近の訪日観光客の増加にともない注目されています。ハラール処理された食品は、イスラム教徒の人だけが食べれるものではなく、誰でも食べることができます。栃木県佐野市の日光軒(長期休業中)」には地元の人から愛されていた佐野ラーメンをいち早くハラル化し、多くのムスリム観光客からも親しまれていました

またハラールとは食だけでなく、イスラム教徒が神に従って生活しているライフスライル全体の考え方でもあります。弊社ブログ「知らなくて大丈夫?ハラール対応で重要なこととは?」でも紹介したとおり、ムスリム観光客を迎え入れる場合はキブラコンパスや礼拝マットを用意したり、礼拝スペースを設けるなど、ムスリム対応のポイントを押さえておくことが重要です。

観光庁でも飲食店や宿泊施設など向け、ムスリム観光客が快適に日本に滞在できるように「ムスリムおもてなしガイドブック」を発行されているので、利用してみてはいかがでしょうか。

関連する外部サイト

弊社について

弊社、ジャパン・ワールド・リンク株式会社は、「北関東と世界をつなげる」をテーマに北関東エリア(埼玉県を含む茨城県、栃木県、群馬県の北関東4県)のインバウンド誘客と海外販路拡大の支援を行っております。

インバウンド誘客支援では、地域のインバウンド観光磨き上げ事業や、北関東エリア在住の外国人や弊社訪日サイト「Nearby Tokyo (ニアバイトーキョー)」を使用した観光情報発信の他、観光特設サイト、動画、パンフレット等の制作など幅広く行っております。

Back To Top